熱水の国~海底人編~

湧きあがる得体の知れない好奇心を抑えられず、真っ暗な深海に潜って潜水艇の光と感覚だけを頼りに、おもしろい生き物はいないか、大発見はないかと探し始めましたが、行けども行けども何もみつかりません。(潜水艇はJAMSTEC公式グッズ「しんかい6500」ストラップです)

でもね、すぐ近くに美しく素晴らしいものがあったとしても、素通りしてしまうこともあるのです。

この国では黄金の塔から黒鉄色をしたエネルギーが噴き出していて、「熱水の国」全体を護り、養っています。辺りには黒龍のような生物や金色のにゅっとした生物が伸びています。

熱水の国の海底人の国王がいました。足は巻き貝のようにウネウネとしていて、海底の泥の上も黄金の塔の急斜面もどんなところにも簡単に登れます。頭(前頭葉)からは何らかのパワーが出ているようです。

ハオリムシは途方もなく長い時間の立ち仕事をこなし、報われる日が来ると足が生えて歩き出すことができるようになるようです。

しかし、せっかく立ち仕事から解放されたにも関わらず、座り込んで怠けるハオリムシもいます。また元の仕事に戻ることでしょう。

中には立ち上がれたしまったばっかりに、シロウリガイに拷問を受けるハオリムシもいます。人生、何が良いことなのかわかりませんね。

今日も収穫なしか・・・と人間が住むべき世界へ浮上していく潜水艇でありました。
つづく(かも)
作品情報
命名 |
熱水の国~海底人編~ |
素材 |
樹脂粘土
ダンボール箱(内に完全収納できる) |
サイズ |
– |
深海生物 |
チューブワーム
ガラパゴスハオリムシ
Tube-worm
Riftia pachyptila |
完成日 |
2015-7-7 |
価格 |
– |
動機 |
頭の中にある深海世界をなんらかの形にしてみたいとずっと思っていました。 |
深海生物をもっとみる

卓上ミステリーサークル【アマミホシゾラフグ産卵床インテリア】

ひっくりかえったスケーリーフット・マグネット(マブネットシリーズ・黒スケ)

スケまる陶器【有】三十二点 有麒堂×深海マザーコラボ作品

スケーリーフット・マグネットⅢ(黒スケーリーフット)

スケーリーカップ【スケーリーフットマグネット1匹入り】

エクストリーム・ダイビング・シロウリガイ・マグネット

エクストリーム・カービー・チューブワーム・マグネット
Copyright © 深海マザー All rights reserved.