ニューズ

皇帝あらわる。「カップコウテイペンギン」を発売します。

「ペフイエゥン」

なんだか、呪文にしたってプスンと不発になりそうな、身体からフニャンと力が抜ける不思議なことば。とある生き物の存在が初めて日本に伝わった時、文献にこう記されました。それから80年ほど後の1790年代には、国内にその生き物の剥製が持ち込まれ、こう書きつけられました。

「ピングイン」

姿が見えてきましたか?
カップメンダコシリーズ待望の新種として選ばれたのは、多くの人に愛される、飛べない鳥。
そう「ペンギン」。

エンペラーの名を冠し、どこか威風堂々と胸を張っているように見えるコウテイペンギン。
親鳥・雛鳥そろって、「カップコウテイペンギン」としてお出ましです。

その鳥、ハイブリッドにつき

日本とペンギンの歴史は、なかなか古い。
生きたペンギンが日本に初めてやってきたのは、1915年6月9日のことだった。宮内省東京帝室博物館附属動物園、現在の上野動物園に寄贈されたと記録に残っている。上野動物園といえばジャイアントパンダのイメージが強いけれど、なんとパンダより50年以上も前に、あの不思議な鳥を受け入れていたのだ。なお、この時にやってきたのはフンボルトペンギンだったという。

以来、ペンギンは親しみのある存在となり、生活のいたるところで見かけるようになった。業務用の製氷機や冷蔵庫の扉の片隅に。あるいは、かき氷機のモチーフそのものに。叩いて中身を破るとひんやりする瞬間冷却材や、クールマフラーに描かれているのもよく見かける。南極圏という、氷で覆われた未知の大陸に棲み、極寒の中で子育てをする種もいるペンギン。彼らが「冷たい」「ヒンヤリ」の代名詞になるのは、自然な流れだったのだろう。

しかし。
カップメンダコシリーズの看板を背負う以上、それでは務まらない。熱々のお湯を注いだカップ麺の上にも3分。ものによっては5分、鎮座してもらわなくてはいけないのだ。この待つと長く感じる時間を、動じることなく威風堂々と。

そんなわけで「つめた〜い」も「あったか〜い」もイケる、ハイブリッドペンギンが誕生した。

ハイブリッドペンギン親子

カップコウテイペンギンのいる生活

カップ麺はもちろんのこと、あったか〜いコーヒーやスープが注がれたカップにも、ぜひ乗せてみてほしい。保温効果はないけれど、飲み物にホコリが入るのを防いでくれる。つめた〜いものが飲みたい時にはグラスにちょこんと乗せれば、保冷効果はないけれど、より冷たく感じるかもしれない。人間の脳は、意外と騙されやすいと聞く。

「もっと愛でたい!」という方は、一緒にお出かけしてみてもいいかもしれない。ちなみに、2017年のデータによると日本では約4000羽も飼育されていて、これは世界でもかなり多いのだそうだ。ペンギン大国・日本!こんなコラボもお手のもの。

ペンギンプール前でたたずむカップコウテイペンギン親子

そういえば、28年前に放送され今でもコアなファンを持つ某アニメには「新種の温泉ペンギン」なるキャラクターが登場した。ペンギン=冷たいというイメージを覆した、この温泉ペンギンの飼い主である紫髪の彼女は、こうも言っていた。「風呂は命の洗濯よ♡」と。カップコウテイペンギンと風呂を共にするのもまた一興。

ただし浴槽へ一緒に入ろうとすると、かなり切ない姿を見ることになるので、あまりおすすめはしない。「天は二物を与えず」と言われるとおり、温冷ハイブリッドという特性と引き換えに、どうやらカナヅチになってしまったらしい。

ひとっ風呂浴びるカップコウテイペンギン親子

なお、コウテイペンギンのヒナは孵化後5ヶ月ほどは親ペンギンに守られ、すくすくと大きくなっていく。孵化したばかりのカップコウテイペンギンは、親ペンギンと一緒に捕獲してあげると、きっとよく育つだろう。

カップコウテイペンギンを捕獲する

 

 

ピックアップ記事

  1. プレゼントは、あのひとへの奇策。深海インテリアグッズのラッピングサービスを始めま…
  2. 一般投票開始。深海マザーオンラインショップがネットショップアワードにノミネートさ…
  3. 【新作】カップメンダコ クリア【カップらーめんのフタ】4色8種を発売しました
  4. カップ麺に求める”至高の3分”とは。特設サイト「カップメンダコ調査報告書」が公開…
  5. 雪と深海は相性グンバツ。深海生物をモチーフにした雪だるま作品8種

関連記事

  1. カップメンダコ生産停止

    ニューズ

    カップメンダコなど一部商品生産停止。その理由と「もしもこの世界から材料がなくなったら」の結末

    新型コロナウィルス感染拡大に伴い中国がロックダウンしている影響で、深海…

  2. 三代目海底紳士スケおじさんTシャツ

    ニューズ

    【三代目】海底紳士スケおじさんTシャツ発売

    スケおじさんが三代目を襲名しました。「海底紳士スケおじさん」Tシャ…

  3. 「海底紳士スケおじさん」Tシャツ

    ニューズ

    「海底紳士スケおじさん」Tシャツ発売日確定!

    スケおじさんTシャツの発売日が早まりました。予定よりも早くアトラン…

  4. めんだこ6500

    ニューズ

    カップメンダコが深海へ。潜航記念商品「めんだこ6500」が建造されるまで

    メンダコの深海潜航記念モデルが欲しいですねそう依頼してきたのは…

  5. いきもーるポップアップショップ in さくらルーム

    イベント

    そうだ、ビル登ろう。GWにサンシャイン水族館の直ぐ下でいきものグッズが群がります

    一風変わったいきものグッズを取り扱ういきもーるが、サンシャイン水族館直…

  6. 熱水ティーカップ

    ニューズ

    熱水ティーカップ再噴出

    5月11日22時、熱水ティーカップ(五右衛門・湯ノ花・羽織・小原(ne…

 
 

おすすめ記事

  1. 2022年価格改定
  2. めんだこ6500
  3. 異物混入キャンペーン
  4. 陶器製カップメンダコ ポテリーシリーズ

最近の記事

  1. カラフルユーヴィ
  2. 第三期カップメンダコレイヤーズ
  3. 2022年価格改定

アーカイブ

  1. カップメンダコ クリア【カップらーめんのフタ】

    ニューズ

    【新作】カップメンダコ クリア【カップらーめんのフタ】4色8種を発売しました
  2. 珈琲カップメンダコ

    ニューズ

    珈琲豆は豆じゃない。かなざわ珈琲世田谷店限定のカップメンダコが発売されました
  3. カラーミーショップ大賞2020深海マザーノミネート

    キャンペーン

    一般投票開始。深海マザーオンラインショップがネットショップアワードにノミネートさ…
  4. 配送料値上げ

    ニューズ

    7月より配送料値上げ。確実性と安心を込めて深海生物を送り込みます
  5. カップメンダコ生産停止

    ニューズ

    カップメンダコなど一部商品生産停止。その理由と「もしもこの世界から材料がなくなっ…
PAGE TOP