愛とチムニーの日々

畳より噴き出し者

湿度漂う夏の匂い。
この空気の中でこの世に出たのか、などと考えてみたりする日常。

ふと気が付くと薄暗い和室の片隅になにかがある。
近くで見てみると、岩のような、鉱物のような、何かのようだ。

畳から噴き出したチムニー
畳から噴き出したチムニー

もしや、これはチムニーではないか・・・?
いや、チムニーに違いない。
ついにチムニーがウチにも生えたか!
チムニィ!ニィチム!

チムニーとは熱水噴出孔とも言うが、深海底から、、、以下略。

ウィキペディア – 熱水噴出孔

冷静になってよく見ると、黒い煙がモクモクと立ち昇っているように見える。
こいつは噂に聞くブラックスモーカーだ。
もしかしてゆっくりと成長しているのか、生きているのか。

しかし、畳から噴き出すというのは一体どういった事なのか。
偶然なのか、必然なのか、何でもないのか、まぁ、何でもイイ。
どう解釈したら良いのかわからない。

チムニー周辺の化学合成生態系―――
ハオリムシやゴエモンコシオリエビ、化学合成細菌、硫化水素などが有名だと思うが、自分もその一要素として認めてもらえるだろうか。
そしてこのチムニーは、何か私に語りかけてくるのだろうか。
そんな私はチムニーに対して何が出来るだろうか。

愛とチムニーの日々が、静かに始まった。

愛とチムニーの日々

深海にある熱水噴出域はね、極限環境って呼ぶんだって。
そうゆうの以外にも、違った意味での極限環境が思ったよりもずっと身近にあるんだよ。
例えばみんなが住んでいる家の中とかね。

 

ピックアップ記事

  1. 【新作】カップメンダコ クリア【カップらーめんのフタ】4色8種を発売しました
  2. 7月より配送料値上げ。確実性と安心を込めて深海生物を送り込みます
  3. 冷刀ヨコヅナイワッシャー誕生物語
  4. ロフト開催アクアリウムグッズコレクションでカップメンダコが販売されます
  5. 珈琲豆は豆じゃない。かなざわ珈琲世田谷店限定のカップメンダコが発売されました

関連記事

  1. 愛とチムニーの日々

    第五話 臭い部屋 – しんかい6500特別見学会

    暑い部屋 後編 - しんかい6500特別見学会からのつづき...…

  2. 愛とチムニーの日々

    背景、深海マザー開店

    なにも持たない私が、創作を始めてから2年経つ。まだ2年しか経ってな…

  3. 愛とチムニーの日々

    熱水 with スケーリーフット

    ウチのスケーリーフット(以下スケーリー)がなんかムズムズしている。…

  4. 愛とチムニーの日々

    冷刀ヨコヅナイワッシャー誕生物語

    ヨコヅナイワシを捕獲しましたその一報が届いたのは、初雪草が今に…

  5. 愛とチムニーの日々

    第一話 集合部屋 – しんかい6500特別見学会

    「言葉」というモノが不便だと思うことがある。感じていることを口に出…

 
 

おすすめ記事

  1. 2022年価格改定
  2. めんだこ6500
  3. 異物混入キャンペーン
  4. 陶器製カップメンダコ ポテリーシリーズ

最近の記事

  1. 第三期カップメンダコレイヤーズ
  2. 2022年価格改定
  3. ダイオウイカッター・エクリプス
  4. 配送料値上げ

アーカイブ

  1. 深海生物をモチーフにした雪だるま

    アート

    雪と深海は相性グンバツ。深海生物をモチーフにした雪だるま作品8種
  2. カップメンダコ生産停止

    ニューズ

    カップメンダコなど一部商品生産停止。その理由と「もしもこの世界から材料がなくなっ…
  3. 配送料値上げ

    ニューズ

    7月より配送料値上げ。確実性と安心を込めて深海生物を送り込みます
  4. ニューズ

    プレゼントは、あのひとへの奇策。深海インテリアグッズのラッピングサービスを始めま…
  5. 愛とチムニーの日々

    冷刀ヨコヅナイワッシャー誕生物語
PAGE TOP